2018/12/12(水)〜12/16(日)
|
風雅 利用展
『北川・8810・冨本 三人展』
|


(クリックすると拡大します。)
|
■『北川・8810・冨本 三人展』
■日時:2018/12/12(水)〜12/16(日)
12時〜19時 (最終日17時まで)
北川真衣 (Kitagawa Mai)
8810 (Hayato)
冨本恵未 (Tomimoto Emi)
大阪工業大学ヴィジュアルデザイン研究室在籍の三人による展覧会。
|
2018/11/22(木)〜11/25(日)
|
風雅 利用展
『大阪工業大学/美術部展』
|

(クリックすると拡大します。)
|
■『大阪工業大学/美術部展』
■日時:2018/11/22(木)〜11/25(日)
12時〜19時 (最終日17時まで)
ひらかわ(ボールペン画/3回生)
##(色鉛筆画/3回生)
松岡うたほ(油絵/3回生)
三好宏平(ボールペン画/OB)
桂林剛士(鉛筆画/3回生)
ありえす(切絵、立体/OG)
やまくに(油絵/3回生)
|
2018/11/8(木)〜11/11(日)
|
風雅 利用展
『パーチメントクラフト作品展』
|

(クリックすると拡大します。)
|
■パーチメントクラフト作品展
『Twelve Months』
■日時:2018/11/8(木)〜11/11(日)
11時〜18時 (最終日17時まで)
レースのようなペーパーアート、
パーチメントクラフトの作品を展示。
大阪産経学園受講生がそれぞれにイメージした
12ヶ月の作品を中心に受講作品を展示します。
|
2018/10/21(日)〜10/27(土)
|
風雅15周年
『記念祝賀展』 |

(クリックすると拡大します。)
|
■風雅15周年 『記念祝賀展』
■日時:10/21(日)〜10/27(土) 12時〜19時
(初日・最終日は17時まで)
ギャラリー風雅、有終の美を飾る公募展。15周年を祝し、絵画、イラスト画、写真、版画、陶芸など、23名の作家さん達によるバラエティ豊かな作品を展示します
いか(イラスト画/今春卒)、 梅山 えみ(イラスト画)
おかしな陶(陶芸/学生)、おかむら ゆうき(イラスト画/今春卒)
小野 明日香(絵画)、 賀子 一平(絵画)
KOSHO(プリント・オブジェ)、 佐藤 紘子(絵画)
島内 梨佐(絵画)、 田中 穂(版画/学生)
Chie×Dhika(写真)、 ナツコ(イラスト画)
西村 幸二(絵画・イラスト画)、 NEN(写真)
原田 美紀(絵画)、 PARUPO(イラスト画)
ほほほ ほほほ(イラスト画)
みお(イラスト画/今春卒)、 美月(イラスト画/学生)
Mina37(イラスト画/学生)、 森 名月(ペン画)
Yudai Yabumoto.(ペン画)
-----------------
【記念展示】岡田 可斗子(絵画)
|
2018/9/12(水)〜9/17(月祝)
|
風雅 利用展
group F 2018展Vol.3
|

(クリックすると拡大します。)
|
■group F 2018展Vol.3
〜新たな可能性を求めて〜
8人の共通点は「書」
■日時:9/12(水)〜9/17(月祝) 11時〜18時
(初日12時〜18時、最終日11時〜17時)
書家8名による墨象・前衛作品を約30点展示。
有賀瑚風(東京)
一甘(東京)
井上空咲(大阪)
植木由樹子(広島)
斎藤知里(京都)
佐那(東京)
三好尚美(広島)
-----------------
諸留大穹(東京)
【後援】産経新聞社・東洋書芸院
|
2018/6/17(日)〜6/23(土)
|
風雅15周年イベント
『2018夏/アート交流記念展』
|

(クリックすると拡大します。)
|
■風雅15周年イベント
『2018夏/アート交流記念展』
■日時:6/17(日)〜6/23(土) 12時〜19時
(初日・最終日は17時まで)
絵画、イラスト画、写真、版画、雑貨など、21名の作家さん達による様々な作品を展示。賑やかになった記念展に是非お越しください
阿部 茜(絵画/今春卒)、 壱井 よん(イラスト画/今春卒)
奥田 弥生(アクリル画・コラージュ)、 木津 美幸(油彩画)
KOSHO(プリント・オブジェ)、 三角男商会(絵画・写真/学生)
Chie Shimizu(写真)、 新村 葉月(現代美術)
センネン(イラスト画/学生)、 武甕 育子(写真)
田中 穂(版画/学生)、 堂谷 佳代(絵画)
花咲 望(イラスト画/学生)、 PARUPO(イラスト画)
ほほほ ほほほ(イラスト画)、 まうすが(デジタルイラスト画)
森 名月(イラスト画)、 Yudai Yabumoto.(ペン画/今春卒)
夕月(イラスト画/今春卒)、 渡邉 剛志(布雑貨)
オカ一馬(イラスト画) |
2018/5/19(土)〜5/24(木)
|
第14回 創作人形展
『原明代と桃ちゃん達』展
|

(クリックすると拡大します。)
|
■第14回 創作人形展
『原明代と桃ちゃん達』展
■日時:5/19(土)〜5/24(木) 11時〜18時
(最終日・17時まで)
創作人形教室を主催している原明代さんと他7名による創作人形展。
テーマ作品は「私の金太郎」。
思い思いの金太郎や、その他40体ほどの作品が展示されます!
|
2018/5/6(日)〜5/12(土)
|
大阪の猫祭りイベント「ねこふん」
〜風雅2018〜『にゃんこ展』
|

(クリックすると拡大します。)
|
■大阪の猫祭りイベント「ねこふん」
〜風雅2018〜『にゃんこ展』
■日時:5/6(日)〜5/12(土) 12時〜19時
(日曜:12時〜17時、土曜:11時〜16時)
猫のオアシス「空堀」に、イラスト・絵画・雑貨・写真など、幅広いジャンルの作品が華やかに勢ぞろい!!
イツキハル(イラスト画・雑貨/今春卒)、出原 宙(アクリル画・塩絵)
兼本 盛息(イラスト画)、神好 亜紀(絵画)
くせっけ(イラスト画/学生)、海月(イラスト画/今春卒)
KOSHO(プリント・オブジェ)、こぺこ(イラスト画/学生)
さの ななみ(イラスト画)、神内 みさと(イラスト画)
新保 孝誠(写真)、田部(イラスト画/
学生)
つじむら あい子(イラスト画/今春卒)、にゅふ子。(イラスト画/今春卒)
猫缶(イラスト画/今春卒)、PARUPO(イラスト画)
藤田 良裕(美術鍛造)、ふじのま。(イラスト画・雑貨)
MIRA(絵画)、村山ゆかり(イラスト画)
もり うめこ(イラスト画)、やまね さちよ(イラスト画)
|
2018/4/28(土)〜5/2(水)
|
アトリエ シフォン
『アイシングクッキー教室展』
|


(クリックすると拡大します。)
|
■『アイシングクッキー教室展』 by atelier chiffon
〜メルヘンなアイシングクッキー・シュガーアート〜
■日時:4/28(土)〜5/2(水) 11時〜17時
(最終日は16時まで)
アイシングクッキー教室を主催するアトリエ シフォンによる
展示。レッスンコレクション&メルヘンなアイシングがご覧
いただけます。
アイシングクッキー、デコレーションのワークショップも開催。
アイシングとは、お砂糖を使った食べられる可愛いデコ
レーションのこと。
メルヘンをテーマに平面や立体作品を展示しています。
atelier chiffonブログ
https://ameblo.jp/sumire-sweets
|
2018/4/13(金)〜4/18(水)
|
風雅 利用展
〜記憶をめくる:a piacere〜
|


(クリックすると拡大します。)
|
■『記憶をめくる:a piacere』
■日時:4/13(金)〜4/18(水) 12時〜19時
(最終日は17時まで)
昨年風雅で開催された「Springアート2017」で出会った作家による3人展。タイトルの「a piacere」はイタリア語で"自由に""気ままに"。3人の自由な表現を作品から感じてください。
Triandhika Anjani (イラストレーション 約15点)
インドネシア/ジャカルタ出身、成安造形大学卒
2015 Sketch Competition at Blitz(インドネシア)受賞
風雅クリエイター展「Springアート2017」奨励賞受賞
Discover The One Japanese Art 2017 (ロンドン)出品など
Yoshimi (絵画 約30点)
岡山県出身、大阪デザイン専門学校卒
岡山のカフェギャラリーなどで、絵本、絵画、オブジェ等の作品出展
「第10回&第13回川の絵画大賞展」入選
風雅2017公募展「第19回イラスト展」奨励賞受賞など
清水 紗希 (針金イラストレーション 約60点)
石川県出身、京都嵯峨芸術大学芸術研究科卒
針金で街の風景を描写
2016年個展「わたしが いる。あなたが いる。」 開催
日本ブックデザイン賞2016入選など
|
2018/3/9(金)〜3/14(水)
|
風雅 利用展
〜ガラスと僕らの4年間〜
|

(クリックすると拡大します。)
|
■『ガラスと僕らの4年間』
■日時:3/9(金)〜3/14(水) 12時〜19時
(最終日は17時まで)
■作品:ガラスで作られた様々な作品を展示。
箱物、器、花器、酒器、立体、インスタレーション、
コルセット、パートドヴェールなど
■大阪芸術大学工芸学科ガラスコースの学生9名による
卒業制作展。
市原 早恵、大野 真珠、綛谷 友梨、岸田 真織、西野 瑠華、
畑山 竜己、日野 加也美、藤田 空人、太井 詩織
|
2018/2/16(金)〜2/22(木)
|
風雅2018アートイベント展
〜はつはる展〜
|

(クリックすると拡大します。)
|
■『はつはる展』
■日時:2/16(金)〜2/22(木) 12時〜18時
(初日・最終日は17時まで)
■作品:今年初めての風雅公募展。関西の作家さんだけでなく、
東京など遠方からの参加者も。イラスト画・絵画・写真・
雑貨など23名による多彩な作品が並びます!
おかむら ゆうき(イラスト画/学生)ちゃき(絵画/
学生)
尾崎(イラスト画/学生) 塔本 渚(イラスト画)
かしおみ(イラスト画) 楡野 カル(イラスト画/学生)
兼本 盛息(絵画) 原田 美紀(絵画)
カノア(アクリル画) PARUPO(イラスト画)
祈埜(イラスト画/学生) 福田 絵美(絵画)
KOSHO(プリント・オブジェ) mei(布絵・雑貨)
島内 梨佐(絵画) 村山 一郎(イラスト画)
新家 智子(人形・イラスト画)村山 ゆかり(立体・イラスト画)
新保 孝誠(ドール写真) ゆうゆ(絵画)
朱雀(イラスト画/学生) ゆかい ゆか(絵[イラスト画])
武甕 育子(写真)
|
2018/1/4(木)〜2/4(日)
|
常設展
〜2018新年祝賀展〜
|

|
■『2018新年祝賀展』
■日時:1/4(木)〜2/4(日) 10時〜18時 ※不定休
■作品:風雅のコレクション約40点を展示販売。
洋画、日本画、ペン画、版画、イラスト、写真、染織、
陶芸、金属工芸、 現代アート、ポストカード、他
※常設展中の【日割り利用】は常時承ります。
※ギャラリーの利用見学等をされる方は、前日までに日時をご連絡下さい。
|